人気ブログランキング | 話題のタグを見る

手描きスケッチパース講師の「ススム日記」

sketchpers.exblog.jp
ブログトップ

この時期だから”キャンペーン”やります!

本当にご無沙汰いたしておりました。
久しぶりの投稿です。

タイトルの通り「キャンペーン」をやります!!!
それは・・・・

5月17日~6月30日まで「¥32,000の1コース分でインテリアパースコースと外観パース
コース両方受講できるよ!」というキャンペーンです。

この期間内に「お申込み~受講完了」いただいた方には、1コース分の受講料¥32,000
(税込み)でインテリアパースコースと外観パースコースの両方のテキスト(IDとパスワード)
をお渡しします。
(尚、受講可能期間は2024年12月一杯までとなります。)

今、まさに悩んでいらっしゃる方々、”一度で二度おいしい受講方法”でスキルアップをこの機会に是非
果たしてくださいませ!

# by sketchpers | 2023-05-16 19:57

企業研修お任せください!

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
あっちこっちで地震があったり、大雨や突風があったり、と何かと落ち着かないですよね。

さて、以前から企業様向けの「手描きパース研修」のご依頼をいただき、定期的に「基礎編」「ステップアップ編」と開催してまいりました。
昨年末あたりからですが、「手描きパース」のみならず「表現手法」についての研修依頼が少しづつですが増えてまいりました。

その「表現手法」とはどういうことか、ですが、、、、。

・パース的というよりはスケッチやエスキース感覚で表現したい
・生活シーンをイラスト的表現で描きたい
・パースをよりグラフィカルにわかりやすくできないか
 (例えば、「部屋の大きさが一目でわかる」「天井の高さが一目でわかる」など)
・プレゼンまでのエスキースも表現して訴求したい
・頭の中の「考え・意図」を視覚化(表現)したい
・パースなど立体表現を使って幅広いプレゼン訴求をしたい

このようなご依頼内容で、独自の自社研修を開催したいご意向が増えております。

このようなケースの場合には、事前お打合せにてヒアリングしながら、「ご意向内容」「どこまでのレベルを目指すのか」「何に使用したいのか」などを確認しながら、その企業様独自の研修プログラムとテキストを作成いたします。

従いまして、研修での実践練習では「簡単パース描き(アイソメ・簡単1点透視法描き)」「生活シーンのイラスト描き」「矢印や文字などを使ったプラン表現」「カンタン人物描き」など、様々な表現手法を学び習得いたします。

「間取り」としてのプラン提案のみのプレゼンには、既に<差別化>を図れなくなってきた危機感から、「いかにして考え計画したか」を顧客に訴えてゆく方向にプレゼンの軸<差別化>が変わってきたようにも思えます。

そのご要望に、できうる限りお応えしてゆける研修を、今後も組んでまいりたいと思っております。

# by sketchpers | 2021-12-01 11:54

スキルアップ応援キャンペーン!開始!!

GWもなんだか中途半端感が否めずに終わりましたね。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

さて、世間の状況はまだまだ重い状態が続いております。
対応や対策を講じるものの、ニュースレベルの”対岸の火事”的などこか他人事のように実感がなくおりましたが、時間が経つにつれ知り合い関係者が罹患したと聞く度に妙な実感が出るもので、根拠のない漠然とした不安感が出てくるのも事実ですね。
気を付けてまいりましょう!

そんな今だからこそ、「前向きに進もうとしている方々を応援したい!」、そう思いました。

そこで「スキルアップ応援キャンペーン」を張りたいと思います。
期間限定ではございますが、この機会に是非とも前向きに挑戦し、次代のクリエイティビティに役立ててほしいと思います。

<<スキルアップ応援キャンペーン>>

・1コース(インテリアパースコース又は外観パースコース)受講の場合、
 通常¥32,000(税込み)を・・・・
     キャンペーン価格 ¥26,000(税込み)に!!!!

・インテリアパースコース/外観パースコースの両コース受講の場合、通常¥56,000(税込み)を・・・・
     キャンペーン価格 ¥45,000(税込み)に!!!!

※尚、キャンペーン期間として「2021年5月7日~6月30日まで(お申込み受付完了時点)」となりますので、ご注意くださいませ。

・お申込みについて
(1)当HP上部にありますメニュー「申し込み&質問フォーム」に<キャンペーン受講希望>と
   銘記の上、必要事項を書いて送信
(2)当事務局メールアドレスへ送信(<キャンペーン受講希望>と銘記の上、ご住所・氏名・
   ご連絡先・受講ご希望パースコース(インテリアパースコースor外観パースコースor
   両パースコースのいずれか)を書いて送信)
        送信先 E-mail:wa1961100419@gmail.com

明るく乗り越えて楽しい次代へと創造してゆく原動力となりますよう、この機会を是非有効利用していただきますよう応援しております!!!!



# by sketchpers | 2021-05-07 11:00